For English, please check here.
タスカジでは、故意・過失を問わず、一切のハラスメント行為および安心・安全を脅かす行為を禁止しています。
ー家事代行サービスにおいて、起こりうるトラブル例
家庭のプライベートな空間においてサービスを行う、家事代行サービスでは、以下のようなトラブルが想定されます。
- 高圧的な態度や、相手が不快・不安に感じるコミュニケーションを取る
- 体への接触行為や、一対一での食事の誘いを行う
- 直接契約の提案や、自身のビジネスへ勧誘を行う
- 家事代行のサービス範囲を超えた作業を依頼する/受託する
- 相手(サポートセンターを含む)へ無理な要求を行う
タスカジは家事代行のプラットフォームです。禁止行為に限らず、本サービスと関係のない行為やユーザーの皆様の安心・安全を脅かす行為につきましては、厳しく対応をしています。
そのため、従来から制定してきた安心安全の取り組みをより強化する目的で「安心安全のための禁止事項ガイドライン」を策定いたしました。
以下の禁止行為が確認された場合、タスカジでの安心安全なお取引を守るため、タスカジのコミュニティをご退出いただいておりますので、よろしくお願いいたします。
(なお、禁止事項は以下の例示に限られるものではありません。)
家事代行の依頼の中で、以下のようなハラスメント行為や安心・安全を脅かす行為を受け、かつ身の危険や恐怖を感じた場合には、即刻依頼を中断し、事務局までご報告ください。
また万が一犯罪に巻き込まれそうになった場合には、すぐに警察へ通報をしてください。
なお、本内容はタスカジに関わるステークホルダーすべての皆様を対象としており、ユーザーの皆様および弊社事務局・サポートセンターを含んでおります。
タスカジ【安心安全のための禁止事項ガイドライン】
A.身体的ハラスメント
身体的な力を使って、苦痛を与えることを意図した行為
例)
- 殴打、足蹴り、物を投げつける、衣服や体をつかむ・強くひっぱる、その他相手の体に危害を加える、または危害を加える可能性のある行動をする
B.精神的ハラスメント
個人の尊厳や人格を言葉や態度によって傷つけたり、おとしめたりする行為
例)
- 命令する、怒鳴る、不機嫌な態度をとって業務遂行の妨げをする等、高圧的な態度で接する
- 必要以上に長時間にわたる厳しい叱責や、大声での威圧的な叱責を行う
- 相手が負担に感じるほどに作業をずっと見張る、合意なく写真や動画の撮影、監視をする
- 机やものを叩いて大きな音を出したり、必要以上に大きなため息を複数回つくなど威嚇と感じられる言動を行う
- 相手の能力や尊厳、人格を否定、冒涜するような言動・SNS等への投稿を行う
- 業務上明らかに不要なことや遂⾏不可能なことの強制、仕事の妨害、また提案を聞き入れない
- 相手の提案や行動を否定する一方で、具体的な要望や提案を行わない。
- 相手が負担に感じるほどにプライベート情報を聞くなど、私的なことに過度に⽴ち⼊る、または相手が負担に感じるほどに自身のプライベートな情報を話す、宗教や政治理念等の個人的な話をする
- 作業に関係のないメッセージを必要以上に送る、SNS等でのプライベートな繋がりを求める
- アルコールや薬物の摂取等により、作業実施に必要なコミュニケーションを取ることができない
- 凶器(包丁やノコギリなど刃物、ハンマーなど鈍器を含むがこれらに限られない)を不必要に放置している
- 身の危険や恐怖を感じるほどの激しい喧嘩や暴力等が、同じ空間で行われる
- 人種、国籍、障がい、性別、性的志向、婚姻状況、年齢、宗教、信条、社会的身分、門地等について差別的な言動を行う
C.性的ハラスメント
卑猥な発言、性的な嫌がらせ行為、サービスとは関係のない好意的態度の要求等
①勧誘行為
例)
- 食事の誘いやデートの誘いをする
- 個人情報やプライベートな情報を執拗に聞く
- 作業に関係のない連絡を必要以上に行う
- 容姿や身体的な特徴に関する発言をする
- 個人的な性的体験談を話す、または相手に性的な経験・嗜好を問う
- 性的な関係、性交の勧誘をする
- つきまとい等やストーカー行為をする
②接触行為
例)
- 相手の衣服や身体を触る、抱きつく
- マッサージ、リラクゼーション等を要求する・行う
- 介助に相当する行為(食事・排泄・入浴・更衣・移動等)を要求する・行う
③性的なことを想定をさせる行為
例)
- 全裸または半裸になる、下着姿や過度な露出など公序良俗に反する服装をする
- 同じ空間で性的な表現のあるもの(動画、描画、描写など成人向けの性的なコンテンツ)を鑑賞する
- 相手の同意なしに写真や動画の撮影を行う、盗撮・盗聴を行う
- 自慰行為をする
- 作業実施中に入浴する(※子供の入浴など事前に合意した場合を除く)
- 避妊具や性的な玩具などを、見える場所に放置している
※なお、屋外で同様の行為があった場合に公然わいせつ罪であると他人から疑われる可能性がある行動が確認された場合など、法令に違反する行為については警察等の公的機関とも連携し、特に厳正に対処してまいります。
D.衛生的ではない環境でのサービス
作業の実施が困難なほどの不衛生な環境でのサービス、新型コロナウイルス等感染症対策の怠慢
例)
- 感染症が流行する中で、感染症予防対策が実施されていない、または感染症が疑われる症状がある
- 大量の害虫・虫、およびその死骸が放置されている
- 人やペットの糞尿、吐瀉物が放置されている
- 体液が染み込んだもの、使用済の生理用品やオムツ、マスクなどが複数放置されている、またその処理を依頼する
- 足の踏み場が無い程度に大量のゴミが存在する
- 違法薬物の使用が疑われる、または使用している
- 大量のアルコール容器が放置されている
- 身体に悪影響を与えると感じるほどのひどい汚れ・悪臭、腐敗物が放置されている
E.仕組みの悪用
プラットフォームの仕組みを悪用し不当に利益を得ようとする行為、直接契約を持ちかけ他のユーザーの利益を独占しようとする行為
例)
- 家事代行の直接契約の打診、契約
- 自身のビジネスや宗教の紹介や勧誘行為
F.その他、法令違反やプラットフォームのルールを無視する行為
例)
- 利用規約・ガイドラインへの違反行為
<禁止行為が確認された場合に皆様にお願いしたいこと>
1.(故意ではない可能性がある場合)相手にやめていただくようにお伝えください
上記内容の中でも場合によっては、ルールを知らなかった、しまい忘れていたなど、故意ではなく発生している可能性もあります。
よって、身の危険を感じる場合を除き、まずは「禁止行為となっているため、その行為をやめていただく」または「禁止行為のため、一部の作業について実施できないことをご了承いただく」よう、以下の文言をご参考にお伝えください。
例)
- 家事代行の作業範囲外のサービスを依頼された
- おむつが放り出された状態にあった
- プライベートなことを聞かれた
①大変申し上げにくいのですが、タスカジのルールで、〇〇については承ることができない/お伝えすることできないことになっておりますので、大変恐縮ですがご理解いただけますと幸いです。 ②大変申し上げにくいのですが、「〇〇」と複数回お伝えいただいている状況が、とても怖いので、「〇〇」といった発言は控えていただくことはできますでしょうか。 |
2.身の危険や恐怖を感じた場合、依頼を中断・終了してください
家事代行の依頼の中で、【安心安全のための禁止事項ガイドライン】に記載されているハラスメント行為や安心・安全を脅かす行為を受け、且つ身の危険や恐怖を感じた場合には、以下を伝えた上で、作業を終了してください。
◯依頼者 ◯タスカジさん |
サービス開始前はもちろん、サービス途中で懸念が発覚した場合も、同様にお伝えし退出ください。
もし、事件に巻き込まれた等、安全を優先するため相手にお伝えするのが難しい場合は、退出・終了することを優先してください。
依頼終了の判断は、現場の皆様を信頼してお任せいたします。
3.万が一、事件が発生した場合(事故に巻き込まれた場合)には、警察に通報してください
4.必ず事務局までご連絡ください
依頼を中断・終了後、落ち着かれたらできるだけ早く、事務局まで以下「タスカジ問合せフォーム」の禁止行為相談窓口またはメールにてご連絡ください。
事務局スタッフが話を伺い、必要に応じて対応方法を一緒に検討しますので安心してご連絡ください。
<タスカジ問合せフォーム>
https://forms.gle/iTNSvj66z1GYt4oC7
ー禁止行為相談窓口
※事務局へのお問い合わせは問合せフォームまたはメールのみとなっております。
本件ガイドラインに該当する緊急のご連絡に関しましては、優先度を上げて対応を行ってまいります。
<タスカジさん用問合せ窓口>
タスカジさんは、合わせてこちらもご確認ください。
https://taskaji.jp/faq/keeper/content/291
【ご連絡事項】 【連絡先】 |
※上記禁止行為に該当して、依頼が中断となった場合のご請求および報酬について
ー依頼者が禁止行為を行った場合
- 依頼者:通常実施された場合の全額(交通費を含む)が請求されます。
- タスカジさん:報酬額・交通費が全額支払われます。
ータスカジさんが禁止行為を行った場合
- 依頼者:交通費を含め、請求は発生しません。
- タスカジさん:交通費を含め、報酬は支払われません。
<禁止行為が発生した場合の事務局の対応について>
状況を確認して、事務局でアカウントの検討を行い、対応してまいります。
※法令に違反する行為については警察等の公的機関とも連携し、特に厳正に対処してまいります。
タスカジは「家事代行」のプラットフォームです。
多くのユーザーの皆様が安心・安全に気をくばり、気持ちのよいお取引についてご協力いただいている中で、禁止行為および違法行為を本プラットフォーム上で行うことは極めて遺憾であり、厳重に対応を行います。
何卒ご理解、ご協力のほどお願いいたします。
<トラブルを未然に防ぐための対策について>
1.事務局で行っている取り組み
タスカジでは、会員登録時および登録情報アップデート時に、全ユーザー皆様のアカウントを1件ずつ目視でチェックし、身分証とご登録内容の一致等の確認を行っております。
また、皆様からの通報やお問い合わせ、信頼データベースからの情報共有に加えて、安心安全な取引を守るといった観点からシステム上でのモニタリング業務を行い、問題が確認された場合には、弊社アカウント管理チームにて、都度対応の検討を行っております。
詳細は「タスカジの安心安全の取り組みについて」をご確認ください。
「安心・安全な取引」のための「相互の信頼関係の構築」の難しい点は、『これさえやっておけば大丈夫』というのは存在しないことです。そのため、タスカジは何重にも複数の手段で「安心・安全」を担保する方針をとっています。
「安心・安全な取引」を守るためには、事務局の監視業務だけでなく、実際に取引をされる皆様のご協力がとても大切です。何卒ご協力のほどお願いいたします。
2.ユーザーの皆様へのお願い
①システムのメッセージ機能や音声通話機能をご利用ください。
皆様からいただいたお問い合わせや申請、またシステムでのログ情報は、事務局内で確認を行っております。必ずタスカジのシステム上の機能をご利用ください。
②安心安全のガイドラインに沿った対応をお願いします。
家事代行のサービスは、お互いの信頼関係の構築がとても大切です。
どのような点に注意すべきか、事前にしっかりと確認をしておき、気持ちの良い取引をお願いいたします。
③取引相手に不安を感じたり違和感を覚えた場合には、信頼データベースよりご連絡ください。
ご依頼の中で、不安や違和感を感じるようなコミュニケーションやメッセージなどがあった場合には、「信頼データベース」よりご連絡をお願いいたします。
「安心・安全」という観点でお互いに問題がないか、ユーザーの皆様同士で相互モニタリングをすることが、タスカジにおける「安心・安全な取引」の担保に繋がると考えています。「安心・安全な取引」を守るためには、事務局の監視業務だけでなく、現場で起きた事象に関する皆様からの情報共有がとても大切です。何卒ご協力のほどお願いいたします。
<タスカジ信頼データベースはこちらからご入力ください>
④プロフィールや、依頼時の状況を正しく、かつなるべく詳細に記載してお伝え/確認しましょう。
ー依頼者
依頼者は、プロフィールで「掃除の頻度」「家の写真」「ペット情報」といった項目が設定可能です。依頼者は、初めてのタスカジさんに依頼する場合には、正しく、且つできるだけ詳細に、作業場所の状況をご記載ください。
ータスカジさん
タスカジさんは、“家事代行”の範囲でお受けできる作業内容かどうかを、当日訪問前に余裕を持って確認をしておきましょう。
<プロフィール設定はこちら>
https://taskaji.jp/setting/profilebase/profile
⑤作業実施時には、以下に注意しましょう。
ー依頼者・タスカジさん共通
家事代行以外のサービスは、依頼/提案/提供をしないでください。また、万が一、要望や提案があったとしても受けないでください。お互いの安心・安全のため、何卒ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
ータスカジさん
-
- 荷物は玄関に置き、スマートフォンは荷物の上に置いておき、有事の際にはすぐに退出し、連絡ができるようにしておきましょう。
- 以下のような場合には注意しましょう。
- 当日現場に行くと、事前に打診されていたはずの作業をしてほしそうな様子が見られない
- 距離が近い、または触れる
- 必要以上にプライベートや容姿などについて話に触れる
- 酒に酔っていて、適切なコミュニケーションが取れない
また、ご好意により車での送迎を依頼者より提案いただく場合も、密室となるため、基本的には推奨しません。最寄り駅からバスがなく徒歩での移動が難しい場合には、タクシーでの移動(タクシー代は依頼者負担)を推奨いたします。
以上
2022年11月11日 作成
タスカジ