タスカジをご利用になるためには、アカウント登録およびプロフィール設定が必要です。
このページではプロフィール設定方法についてご説明します。
事前・当日のコミュニケーションがスムーズになるよう、プロフィール情報を充実させましょう。
(アカウント登録の流れはこちらをご覧ください)
訪問先情報をより詳しくタスカジさんへ事前にお伝えすることにより、お互いにより納得・安心して依頼を実施することができます。
プロフィール設定の流れは以下の通りです。
<プロフィール設定の流れ>
----------------------------------------------
Step1)代理手配者情報を登録します
Step2)基本情報を登録します
Step3)身分証/IDセルフィーを登録します
Step4)連絡先を登録します
Step5)プロフィールと依頼内容を登録します
----------------------------------------------
Step1 手配区分・代理手配者情報を登録します
本人利用/代理手配/法人利用のうち、該当するものを選択します。
→代理手配・法人利用についてはこちらをご参照ください。
Step2 基本情報・訪問先情報を登録します
タスカジで利用するニックネーム、訪問先住所、最寄り駅、最寄り駅からご自宅までの行き方、言語などの基本情報を登録します。
Step3 身分証/IDセルフィーを登録します
登録氏名および訪問先住所と一致する身分証を登録します。
- 身分証明書は訪問先ご本人のお名前及び住所と完全一致させてください。
- 身分証明書と訪問希望先住所が一致しない場合など、身分証登録について詳しく知りたい場合は「身分証明書の登録方法や注意点について」をご覧ください。
- 代理手配の場合は、代理手配者ではなく訪問先で実際にサービスを受ける方の身分証、IDセルフィーをご登録ください。
Step4 連絡先を登録します
電話連絡先(携帯番号)を登録します。
- 電話番号の確認はSMSを利用して行います。数字のみをご入力ください。
- 当日音声およびショートメッセージのいずれでも、いつでも連絡を取ることが可能な番号に限ります。
Step5 プロフィールと依頼内容を登録します
プロフィール(プロフ画像、家族構成、訪問先に関する情報、自己紹介、ペット情報等)および依頼内容(作業項目と作業内容、アレルギー等)を登録します。
- 個人情報やご家庭のプロフィール情報はご依頼をしたタスカジさんにのみ公開され、依頼が終了すると、非開示になります。各プロフィール設定項目欄にそれぞれの公開範囲の記載がありますのでご確認ください。
- 複数のタスカジさんへ同時に依頼している場合などには、プロフィール上で設定された情報は、依頼されている全てのタスカジさんご覧になれる状態となります。よって、家の写真画像などは、ご依頼される内容によって必要な範囲で設定し、都度ご更新していただけますようお願いいたします。
以上でプロフィール設定完了です。
>>プロフィール設定はこちらからご登録ください