2022年10月14日に、領収書発行機能がリリースされました!
※「チャイルドケア」を含む但し書きの領収書は、11月末で発行を終了しました。
◯領収書発行機能について
領収書は、ご依頼が終了すると、皆様ご自身でシステム上で発行が可能です。
※領収書の発行はアプリは非対応です。PCやスマートフォンのwebブラウザ(Google Chrome、safari)よりアクセスいただき、ご発行をお願いいたします。
※なお、スマートフォンのYahooブラウザ等の場合には正常に表示がされないため、恐れ入りますがPCやGoogle Chrome,safari等のブラウザにてお試し頂ますようお願いいたします。
1.領収書発行の手順
依頼終了後レビュー入力が完了して決済が完了すると、「領収書の発行」が可能となります。以下の手順でご対応ください。
- マイページ内「予約状況を確認する」のカレンダーから、領収書の発行を希望する日時をクリックして、「依頼詳細ページ」へと進みます。
- 依頼詳細ページの一番下にある「領収書を発行する」ボタンをクリックしてください。
-
領収書発行ページに進みましたら、「宛名(支払い者名)」の入力と「但し書き」を選択いただき「領収書を発行する」ボタンを押すと、PDFファイルにて領収書が発行されます。
※領収書を発行すると、PDFファイルの状態で画面に表示されるか、端末で指定したダウンロードフォルダに直接保存されます。(端末の設定内容をご確認ください)
2.領収書の記載内容について
領収書への記載項目は、宛名、利用金額、交通費、延長料金(あれば)、利用日時、延長時間(あれば)、但し書きです。
◯領収書見本
3.領収書に関するご案内・注意事項
- 領収書は依頼1回ごとの発行となります。都度発行をお願いいたします。
- 依頼者様都合での直前キャンセル等で、キャンセル手数料のご請求が発生した場合にも同様に発行が可能です。キャンセルとなったご依頼は該当の日時の右上に□(四角いメモマーク)が表示されています。
- 領収書の但し書きは、システム側で設定されたもの以外での発行はできません。
- 領収書の発行は基本的には、1つの依頼につき「1回」となります。
- 過去のご依頼についての領収書も発行が可能です。カレンダーを遡って頂くことで、過去の依頼の確認が可能です。ご対応のほどお願いいたします。
- 2022年8月までの依頼について、交通費の領収書をご希望の場合には、タスカジさんへ直接その旨をお伝え頂き領収書発行を依頼してください。事務局では発行は行っておりません。(タスカジさんはコチラをご確認ください。)
<今後追加される予定の機能>
・各依頼ごとの領収書だけでなく、月ごとの領収書が発行できるようになります
なお、タスカジさんへの家事代行依頼以外のサービス(タスカジブートキャンプ等)に関する領収書をご希望の場合、その他領収書に関するご不明点は、以下お問い合わせフォームより、サポートセンターまでお問い合わせください。
<問い合わせフォーム>
https://forms.gle/iTNSvj66z1GYt4oC7