まずはお取引相手にメッセージで日程変更を打診してください。
お取引相手から日程変更の合意がとれたら、依頼詳細ページよりお取引相手に日程変更申請を行なってください。(システム上の日程変更のタイムリミットは開始予定の1時間前。)
日程変更が間に合わずにタイムリミットに突入してしまった場合は、事務局で日程変更処理を行いますので、以下の情報を含めサポートセンターにメールしてください。
・自分のニックネーム、ID
・お取引相手のニックネーム、iD
・依頼日時
・日程変更先日時
・お取引相手の同意が取れている旨
(お取引相手が同意している事を事務局が確認できるようメッセージ機能でやりとりを行ってください。)
なお、打診を断られた場合は、キャンセルの処理をしてください。
キャンセルが間に合わず実施時間に突入してしまった場合は、
事務局でキャンセル処理を行いますので、サポートセンターにメールしてください。
※24時間以内キャンセルはペナルティが発生いたしますのでご注意下さい。
日程変更の手続きについて